京都学習情報トップ
過去の@GAKUTOMO
変革のために・・・新聞を読もう!!
--------------------------------------
●2011/11/30 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■「赤旗」1面記事
@沖縄防衛局長 暴言で更迭
女性と県民を侮辱
Aヘルパーの生活援助時間短縮
計測なく調査ずさん
…しかし、根拠とされた調査は提供時間の実態を調べるのが目的でないうえ、計測もなく、記憶にもとづかないずさんなものであることが本紙入手の資料で明らかに
B潮流
…女性を蔑視し、支配される立場のものをせせら笑う、力の論理、力への信仰。アメリカ海兵隊の訓練は、「殺す!」と呼ばせ、弱いものを踏みつけて当然という感覚を、身につけさせます。
----------------------------
◇解説
生活援助時間短縮
命綱の訪問介護奪う恐れ
…生活援助にどれだけの時間が要するかは利用者の暮らす地域、住居、同居家族の有無などに大きく左右され…訪問介護は援助の総体を通して
◇田中防衛局長の暴言(要旨)
◇若年男性10%超え
10月失業率4・5%に悪化
◇労働力調査
大企業ほど非正規
◇二大政党に挑む
スペイン社会運動 上
政治に新鮮な声と空気を
…今年、政策決定が錦秋資本優先になっていることに怒り、格差是正を求める「5月15日運動」と呼ばれる社会的運動がつづいています。
◇断面
東京大空襲 犠牲者名簿の研究
「避難地」への集中が犠牲拡大
…国民学校などの指定された「避難地」への集中が、犠牲者を拡大した…東京大空襲犠牲者「霊名簿」の研究から見えてきた被災の実相が報告
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇クラウド 変わる経営 下
国内ITに再編機運
規模追求、海外勢に対抗
◇消費税
どうなる一体改革 3
特例次々 水ぶくれ
給付効率化 ひるむ政治
…増税の前に、給付効率化が欠かせない…各国とも知恵を絞っている
--------------------------------------
●2011/11/29 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇米国防省
軍事費削減に反発
同盟国への分担加速か
◇気流
TPP推進
秘密交渉、世界がブーイング
…TPP協定ができあがれば、国内法をしばってしまう。交渉過程において主権者である国民が蚊帳の外というのは、大問題…秘密交渉については
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇温暖化防止 COP17開幕
「ポスト京都」打開策見えず
…温暖化ガス排出枠価格が下落している…さらに下がるとの懸念もある…排出削減の国際的な取り組みがいったん途切れれば、再構築は極めて難しい。
◇崩壊の危機迫るユーロ圏
…対策合意へ残り時間10日
◇クラウド
変わる経営 上
「速い・安い・柔軟」で浸透
基幹システムの統合進む
…合い言葉は「経営システムのクラウド化」だ
--------------------------------------
●2011/11/28 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』
◇OECDが報告書
平均気温6度上昇も
政治的不作為は「重大」
取り組みの緊急性喚起
…「2050年にむけた環境の展望」と題した報告書は、…気候変動問題に取り組む緊急性について注意を喚起する目的で…報告書は、「温暖化対策費は、何もしないことによるコストの比ではない」と
◇民主「カジノ法早く」
◇ペルー
米企業の金山開発に住民が抗議
…金山開発計画を進めようとしていることに対し、環境汚染を懸念する地元住民らが強く抗議…ウラマ政権は、今年8月、貧困削減の財源を得るために利益を上げている鉱山会社へ新規に課税することで産業界と合意。今回の計画についても
◇月曜インタビュー
「普通」の中に人間の温かさ
藤沢作品の女性を自然体で
…藤沢さんの作品に登場する女性は、芯が強くいちずでけなげ、一生懸命生きている。行動的でもあり、自分の行動に責任をもつ女性たち。…娘さんがエッセーで、「父は普通が一番といっていました」と書いています。
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇時事解析
高騰する食糧価格 @
人口増を超す需要拡大
新興国成長が加速
…背景には新興国経済の成長をはじめ世界の構造変化がある
◇情勢ファイル
ベトナム・中国…高齢化ハイペース
忍び寄る「老いるアジア」
対策急務 経済圧迫も
…一般に高齢化率が14%以上を高齢社会、21%以上を超高齢社会と呼ぶ…「エイジングアジア」アジア開発銀行は9月、こんな題名の報告書で高齢化への警鐘を鳴らした。
◇消費税
どうなる一体改革 2
保険料 企業頼み
細る担い手、ひずみ拡大
…だが、従業員の8割がパートのスーパー業界は「人件費が増える」と大反対…企業が自衛に走れば、パート労働者の生活はかえって脅かされかねない…企業の活力をそぐ…金の卵を産むガチョウを絞め殺す愚は避けなければならない。
--------------------------------------
●2011/11/27 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇エジプト最新事情
自由と民主主義をこの手に
公正な選挙求める国民
…アブドラブ教授は「選挙の実施は間違いなく民主主義国家への第1歩です」としつつ、「デモが継続する状況下での選挙が、真に国民の代表としての役割を果たす議会をつくることに結びつくかという問題があります」
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇消費税 どうなる一体改革 1
延ばせぬ決断
働く世代の負担限界に
…安心で活力ある経済社会の実現に向け、痛みをどう分かち合うか。選択のときだ。
--------------------------------------
●2011/11/26 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇ナイ元米国防次官補
「在沖海兵隊を豪州へ」
◇エジプト最新事情 上
自由と民主主義をこの手に
いまも革命のただ中
…エジプト国民が、次なるたたかいをつづけています。革命後最大規模の抗議行動として吹き出し…軍事支配継続の終了…人民議会選挙にかける国民の願い…「市民的権利を達成するまで平和的なたたかいを」
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇エジプト、資金流出加速
株、1週間で8%下落
通貨、7年ぶり安値に
IMF支援の観測も
◇欧州銀への不安再熱
景気低迷 負の連鎖
◇独仏の債権突出
…ドイツの銀行が40兆円、フランスは53兆円…独仏の銀行資産劣化に対して政府が財政投入すれば、独仏の財政赤字が広がる。財政悪化は国債の信用不安につながり「ユーロ圏全体の国をまたいだ負のスパイラルを懸念」
◇日本国債に欧州余波
財政悪化に警戒感
◇トヨタ針路を探る 下
情報で顧客をつなぐ
脱「売り切り」へ技術結集
…「極論すればクルマは売り切りの商品だった」…「コネクション革命が始まった。100年以上前に相当する変化だ」
◇人口問題研調査
「彼女いない」6割突破
…「態度不明の割合が減り、独身志向を表す未婚者が増えた」…男女とも年齢の近い相手を希望する人が増えて
--------------------------------------
●2011/11/25 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇オバマ大統領アジア方針
米国内の視点 下
新たな対応の一歩
…米国が、中国封じ込め≠ニは一線を画しつつ、「ルール」に基づく同地域での安全保障のあり方を…経済面では…新興国の台頭などで変わるアジア・太平洋地域=c「アジア再編という潜在的可能性を実現するには、まだほど遠い」といわれる段階…
◇注目される女性差別撤廃委の審査
遅れる日本の男女平等
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇市場、ユーロ圏に不信
ドイツ国債「札割れ」・利回り上昇
「最後の砦」に波及
…ドイツ国債への投資意欲の低下が目立ち始めた。23日には入札で募集額に投資家の需要が届かない「札割れ」
◇ポジション
円高の影響 自動車に集中
…欧州債務問題の影に隠れがちだった「ドル不安」を再認識した投資家も少なくない…円高は日本経済にどんな影響を及ぼすのか…問題は円高より地域の需要というわけだ。
◇トヨタ針路を探る 中
新興国で現代自追う
海外拠点から世界輸出
…タイトルは「トヨタVS現代自動車」…需要変動に応じて作業者間の距離と全長が伸縮する「アコーディオンライン」を呼ぶ手法も取り入れた…現代自はどうか…生産集積の巨大さ、輸出先の多様さはトヨタの比ではない
--------------------------------------
●2011/11/24 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■「赤旗」1面記事
@大阪ダブル選 「独裁ノー」を
A潮流
…誓願は、もともと「請い願う」。お上にすがってお願いする≠ニいい感じがつきまといます。しかし、いまの憲法では間違った意味が与えられています。つまり、選挙がないときでも国民が国の意志づくりにすすで影響力をおよぼす、政治参加の一つのかたち
----------------------------
◇オバマ大統領アジア方針
米国内の視点 上
…米国の主要メディア、主要シンクタンクからは対中関係を軸にさざまな見方が出ています…米国に対抗勢力≠ニしての役割をもとめ米国がそれに応じて同諸国とともに中国に対抗するという見方…一方、ニューヨーク・タイムズ紙は…米シンクタンク・戦略国際問題研究所は…オバマ氏は
◇無慈悲に首切り、自分は「節税」
京セラ名誉会長(日航会長)・稲盛氏
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇イエメン大統領辞任へ
権限移行案に署名
…1月に始まった反政府デモは、サレハ氏が攻撃で負傷するなど激化したが、約33年間権力の座にある同氏辞任に向けた道筋が就くことになった。ただ、反体制内には同氏の即時辞任を求める声が多くあり、混乱がすぐに収束するかは不明
◇イラン、制裁強化にも強気姿勢
米の「ためらい」見越す
世界経済への影響大きく
ロシア支援頼りに駆け引き
◇トヨタ 針路を探る 上
部品設計、世界で統一
低コストと先進デザイン
同時達成に挑む
…トヨタがクルマづくりの手法を転換する…名付けて「ニュー・グローバル・アーキテクチャー(NGA)」…13年にも登場する見通し。ただ、これは第1段階にすぎない
--------------------------------------
●2011/11/23 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇東アジア12ヵ国 8・2%成長
◇財界戦略と民主党政権 F
成長戦略 下
原発活用・推進に固執
…「原子力発電所の活用」。民主党政権が用いた用語は、経団連会長の発言と同じ言葉だったのです。
◇シリーズ
現代の視点
新たな人間関係の可能性を探る
今ここに共にいつ喜び
…「モテ」とは周りからの評価であり、それに依存すると、自分の価値を人の評価にゆだねることになってしまう
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇米、安保・景気に懸念
世界の不安増幅
◇米GDP0・5%下方修正
7〜9月改定値 2%成長
◇政権交代のスペイン
バブル崩壊 傷痕深く
廃墟の街・若者失業46%
経済再生待ったなし
…「幽霊団地」…「幽霊空港」
◇民主化プロセス動き急
リビア 暫定政権発足
チュニジア 政権議会初会合
--------------------------------------
●2011/11/22 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞「大国を積極的に関与させながら、ASEANが中心的役割を果たして共通利益を生み出すという戦略」 すごい。
∞∞被災地で日本共産党が躍進する意味は大きく深い。
∞∞「キコウ資本主義」かたや「規制緩和」「官から民へ」。そうしたあげくが「自力で局面を打開できない」事態が深まる
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■「赤旗」1面記事
@東電1000人規模 事故収束に逆行
原発作業員削減を計画
A被災3県議選躍進
党の政策・行動に共感
∞∞きょう‐かん【共感】他人の考え、主張、感情を、自分もそのとおりだと感じること。また、その気持。同感。「共感を覚える(与える)」
B我々の税金を上げる
…自分たちに増税するよう求める運動をくりひろげ
C潮流
…本来なら子どもの成長が楽しみな時期なのに
----------------------------
◇米「占拠運動」の思想調査
ロビー企業 費用を銀行に要求
…「ウォール街の横暴」を厳しく批判する運動参加者を敵視し中傷キャンペーンを企画したもの
◇世界の労組 TPPに懸念
良質な雇用を犠牲にするな
…職場からTPP反対の大きな世論をつくることが
◇焦点フォーカス
ASEAN
東アジアで中心的役割
軍事同盟による安定目指さない
…インドネシア政府高官…「中国が台頭し、米国が積極的に関与し始めたことで、平和と安定の展望が見え始めたか。答えはノーだ。特定の大国が主導する秩序は平和をもたらさないことを東アジアの歴史は証明している。結局、ASEANが準備する舞台で共通利益を探るしか、解決の道はないからだ」…大国を積極的に関与させながら、ASEANが中心的役割を果たして共通利益を生み出すという戦略を描いています。
〓『京都新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇視点2011
大阪の教育基本条例案
裸で放り出される若者層
「民意」が教育評価
ネガティブな感情を動員
…最大の問題は、住民の「社会参加の動機付け」に、人間のネガティブな感情が動員される点だ。
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇一目 均衡
「キコウ資本主義」の時代
…それだけ日本勢の競争力が衰え、注目度が低下した裏返し…自力で局面を打開できない閉塞感と裏表の関係
◇仏社債の利回り上昇
高格付けも「危機」の波
◇ポジション
円高対策で「外積購入」論
…GPIFが米国債での運用比率を高めることになれば…郵政マネーに期待する声も…「金融危機予防基金」構想が話題に
◇エジプト、デモ死者30人超
政治介入続ける軍に反発
議会選前に緊迫
…民主化運動は重大な岐路に立っている
--------------------------------------
●2011/11/21 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞福島県議選で共産党が前進…未来展望を示すことのできる科学的社会主義の党の躍進。大きな意味をもっている
∞∞覇権主義国家 アメリカという国
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■「赤旗」1面記事
@福島県議選
共産党躍進 5議席
東電・国に物言える党≠ノ期待
A潮流
…「米国の雇用を創出」のため…自国の利益のために他国の命運を左右することをいとわない、覇権主義国家の本質は何も変わっていません。
----------------------------
◇憲法審始動
改憲派 意欲にじませる
…「憲法論議は新しいステージに入った。今日はその第一歩」…明文改憲へ攻勢が強まっていることは重大…
◇農林水産関連
GDPの9%以上
…関連産業への波及効果や環境保全などの役割
◇月曜インタビュー
人は立ち上がることができる
災害史の研究で見えてきた
…大震災が東京・横浜だけが問題ではなく、直接被害のなかった地方都市も含めた大災害であったことが、避難民に注目することで明らかに
◇エジプト
早期民政移管求めデモ
警官隊と衝突
選挙の延期も
◇IPCC報告
洪水・干ばつ・台風など頻繁に
…地球の温暖化により、今世紀中に世界中で猛暑の頻度が増すのは確実で、集中豪雨や洪水、サイクロン・台風。地滑り、干ばつなどが増える可能性も高いとする特別報告
◇富裕層増税反対派に亀裂
共和党に異変≠ェ起きています。米ワシントン・ポスト紙は「ドグマをあきらめるかどうかで党内衝突」と
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇企業収益 減速の深層 下
逆風こそ強みさぐる
…期待するのは企業に働く危機バネだ…「窮すれば通ず」「危機は好機」…やまぬ逆風は強みを見直す契機になる。何を捨て何を伸ばすか
◇エコノフォーカス
配当金の国内還流 最高ペース
海外収益 攻守に活用
…日本企業が海外子会社から本社に送る配当金を増やしている。今年の配当金は過去最大を更新するペースで海外収益に占める比率も8割に達する
--------------------------------------
●2011/11/20 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞米中の覇権争い 急浮上する論調の意味は
∞∞「子が親より豊かになれず、貧乏でも努力すれば成功する国との自画像が崩れた」米国
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇南米諸国連合
麻薬対策、地域共同で
米依存脱却を強調
…相互支援の「メカニズムを地域の中から促進するために、外部への依存を減らしていく」ことが課題
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇「覇」狙う中国 どう取り込む
…中国が台頭するアジア太平洋は、遠く離れた欧州からどう見えるのか。「ドイツの急速な台頭で大国の攻防が強まり、乱世に入っていった第1次大戦の欧州のようだ」…米中の覇権争いはさらに強まるだろう…今回が違うのは、対立が経済圏や安保の実利だけでなく、ルールや価値観にも及んでいる…成長センターのアジア太平洋の行方は世界秩序も左右する…20世紀初頭、強大になるドイツにきちんと対応できなかった欧州は不安定になり、やがて2つの世界大戦に突入
◇米海兵隊、中国にらみ分散配置
普天間問題 影響も
◇債務危機、東欧に波及
資金引き揚げも
ハンガリー IMFに協議申請
スロベニア 国債「危険水域」に
…ユーロ圏の欧州諸国を襲う債務危機の影響が、欧州で比較的成長率の高かった中・東欧の国々に広がっている。
◇中外 時評
楽観主義が消えた米国
「革新」促す底力は侮れず
…「米国がこんな20年になるとは思わなかった」…歴史家のF・フクヤマ氏は振り返る…「イラク戦争と超金融緩和という政策の誤りが原因。違う選択をしていれば、こうはならなかった」と悔しがる…「楽観主義がここまで衰えたのは戦後初」…子が親より豊かになれず、貧乏でも努力すれば成功する国との自画像が崩れたのも大きい…大銀行への批判ムードは根を張って…米国の尻をたたくぐらいの姿勢が必要だ。その一方で、機能不全の政治や経済の不振だけ見て米国を見くびるのも禁物
--------------------------------------
●2011/11/19 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞「米中の地政学的な対立が激化する過程で起こった極めて重大な出来事」オバマ豪議会演説……
∞∞「日本製品の優位性が薄れた」の分析
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇オバマ豪議会演説
アジア太平洋で軍事に軸足
覇権強化狙うが不透明さも
…オバマ氏が演説の中で軍事的にも「最優先」と位置づけたのが、アジア太平洋…「世界でもっとも急速に成長しており、雇用を創出し、米国民にチャンスをつくるという私の優先目標の達成に極めて重要だ」…経済的な覇権を支えるために、軍事的にもこの地域への関与を強めたい─。ここにオバマ政権の狙いが…ただ、国際社会の中で米国の影響力の衰退が進むなか、軍事的な覇権の強化が本当に可能なのかは不透明
◇大卒内定率59・9%
過去2番目の低水準
◇財界戦略と民主党政権 E
成長戦略 上
「家計」から「成長」重視へ
…世界の成長力を取り込む─。現在、民主政権の経済政策のキーワードに…経済同友会長谷川代表幹事…「成長路線へ回帰するための弾みになるように」
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇米海兵隊 豪に駐留
米中の対立激化、豪を翻弄
…米中の地政学的な対立が激化する過程で起こった極めて重大な出来事といえる
◇NY「反ウォール街デモ」2ヶ月
排除に反発 抗議激化
…デモは今後、どこに向かうのか…デモが政治運動に直結するかについては、懐疑的な声が多い…一方で、デモはすでに一定の政治的役割を果たしたとの声…規制や政府の介入を強めるか否か。税制を手直しすべきか。大統領選の経済論戦への影響もにらみ、全米がデモに改めて関心を寄せている
◇国債急落、欧州に誤算
支援策の前提崩れ不安増幅
仏も格下げの懸念
◇企業収益
減速の深層 上
揺らぐ日本製の地力
…ちょっとした技術の組み合わせに潜む商機…世界で「日本製」が圧倒的な優位にあった時期は円高の打撃を値上げで埋められた。しかし品質の差が縮まると…日本製品の優位性が薄れたところを円高や洪水に襲われた─。企業収益の現状はこう理解したほうがいいかもしれない
◇変わる音楽市場
ipod発売10年 下
書籍・映像が合流
スマホ舞台に覇権争い
…ウラウドコンピューティングの時代に入った
--------------------------------------
●2011/11/18 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞ベトナム、マレーシア、韓国にも欧州からの借入があるのだ。
∞∞音楽情報は若者との対話に欠かせない。
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■「赤旗」1面記事
@学者文化人 立場超えアピール
大阪教育基本条例案に反対します
A「構造改革」路線に逆戻り
志位委員長が会見
Bアジアの軍事的役割拡大
米大統領、豪で演説
C笠井氏「国民は改憲もとめていない」
憲法審査会 動かすな
D潮流
…ブータンとは「チベットの端」の意味、といいます。…しだいに王政から民主政へうつるブータン…一人ひとりが抱く幸福感とは別に、社会に共通する幸福の大きさ、ものさしをあてようと試みるGNH
----------------------------
◇かつて小選挙区制導入に賛成
「国民に申し訳ない」
選挙制度の抜本改革めざす議員連盟発足
◇ドイツ
最賃制 熱い議論
背景に低賃金労働者の拡大
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇スペイン、経済失政 打撃
20日に総選挙、政権交代濃厚
財政再建・改革へ難題
…南欧諸国では6月のポルトガルに続きギリシャ、イタリア、スペインと軒並み首相が交代することになる
◇欧州危機 世界が変調
米で金融株急落
新興国 資金引き揚げ警戒
…市場関係者は欧州にお金を貸している米金融関係だけでなく、欧州から借りている新興国の情勢…ベトナム、マレーシアは独仏からの借入残高が国内総生産(GDP)の5%を上回る。韓国も残高443億jと、GDPの約4%に
◇変わる音楽市場 中
ipod発売10年
販促はネット映像
関心高めライブで稼ぐ
…音楽は聴くだけのものから、見て聴くエンターテインメントに変わった」
--------------------------------------
●2011/11/17 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞保育産業の展開は何をつくりだすのか
∞∞豪への海兵隊配備、アメリカ戦略の変更と
∞∞中国人民の下からの運動が政治を動かす記事。人民の自覚的な「意識と行動」なしにはその社会の進歩はない。「課題はその解決の手段と同時に生じる」-『資本論』第2章交換過程
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■「赤旗」1面記事
@核燃料サイクルの破綻追求
A大阪7労組がアピール
独裁ノー 労働界共同
Bオスプレイ沖縄配備
米海兵隊「来年10月」狙う
C潮流
…すくっと潔い立ち姿。すがすがしい白い花。ほどよい香り。…寄せる荒波をみおろすような海岸の崖に咲くスイセンに、人々は気丈さを発見します…「雪中花」ともよばれます
----------------------------
◇空腹で午後の授業≠フ児童なくせ
中国 市民ら無料給食実現
…微博などの新しい方式が人や資金を集めるのに役立った」とのべ、「わらわれがまず活動することが政府を動かした」
◇財界戦略と民主党政権 D
法人税減税
直嶋経済相(当時)の「提案」
…法人税引き下げ問題は…産業競争力部会で議論されてきたもの…トヨタ労組出身の直嶋経産相は…自民党政権には食い込んできた財界。政権交代後、この産業競争力部会が「巻き返し戦略」の足がかりに…この部会のメンバーには
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇米海兵隊、豪に駐留
中国の射程外に抑止力
アジア・太平洋
安保環境 変化に対応
…オバマ米政権は今、アジアで展開する戦力について「より大きな戦略的視点」から大胆な再考に着手している
◇市場分析
保育市場 広がる民間参入
規制緩和進み競争激化
ヒューマンライフケア
3年で20カ所展開
JPホールディングス
病後でも受け入れ
◇変わる音楽市場
ipod発売10年
ネット配信、進化続く
クラウド活用
「無料」も登場
…ipodが切り開いた音楽配信の市場は、なお進化が続いている…クラウドはアップルも利用をはじめ…無料で提供する英スポッティファイのサービス
--------------------------------------
●2011/11/16 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞科学者の役割、科学的社会主義を学ぶ私たちの役割でもある。対話の根本姿勢
∞∞「リーマン危機上回る」潜在失業者
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■「赤旗」1面記事
@TPPの危険 速くも明らか
コメ・医療保険も自由化
野田首相 否定せず
A除染は科学者の責任
…科学者の責任はすごく大きくて、科学の社会的に機能ということでは、科学者が全体に応えていかないといけない…事実にもとづいて、その事実を変えていくために、行動することによって議論も成り立つ…事実にもとづいて事実を変えていく科学者の責任が従来になく大きい
B潮流
…こう語る同じ人物が、人々を不安に陥れる「乱暴な運転」そのもののTPP
----------------------------
◇財界戦略と民主党政権 C
TPP 下
狙いは日米同盟の強化
〓『京都新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇来年度予算編成
保育所補助 廃止浮上
地方税収増と代替
…保育サービスに地域差が出る恐れ
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇北部同盟が政権離脱
イタリア、南北問題根深く
財政再建策に影響も
…イタリア新政権の行方に、国内の「南北問題」が影を落としている。自動車など主力産業集積する北部では「南部を支える」構図へお不満が根強い。…イタリアの南北問題は、製造業などが発展した欧州北部のドイツが有力産業に乏しい欧州南部のギリシャを支える構図とよく似ている
◇欧州、景気後退の影
失業者増加や貸し渋り拡大
実態経済むしばむ
…収益低迷の長期化に身構える企業は、人員削減でコストを圧縮…雇用低迷がさらに景気を冷やす悪循環…債務不安がもたらすもう一つの懸念材料は貸し渋り…
「双子の赤字」不安増幅
三大政策ミスも追い打ち
◇潜在失業率469万人
就職希望でも求職せず
リーマン危機上回る
…仕事を探さない理由では「自分の知識・能力にあう仕事がありそうにない」「勤務時間・賃金などが希望にあう仕事がありそうにない」との回答
--------------------------------------
●2011/11/14 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞「米国で数万人の雇用を生み出す画期的な出来事」オバマの見識。他国を踏み台にして「米国企業が活動しやすい貿易ルールづくり」のTPP交渉
∞∞「自民党などの反発に配慮」、民主党の転落は歯止めがない。止められるのは国民の声
∞∞「シック・ドクトリン」を視ているようなイタリアの動きです。経済学者が率先して「構造改革」旗振りをする様は、そのまま。急いで読了するべし。日本もまたまた、巻き込まれます。
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
「赤旗」1面記事
@首相、TPP交渉参加表明
「全品目が交渉対象」
日米首脳会談 大統領「決定を歓迎」
米大統領
日本の農業には厳しいが
先延ばしせず来年中妥結
A共産党 倍増
宮城県議選
史上初の4議席
B潮流
…大阪のシンボル…まさに「大阪まるごと乗っ取り」の構想…独裁者に天下統一≠させるわけにいきません
----------------------------
◇米中 経済問題で欧州
首脳会談
オバマ氏「中国の政策に不満増」
胡 氏「米国の構造的問題」
…オバマ氏は、米側で中国の経済政策への不満が増大していると指摘。…胡氏は、「米国の貿易赤字や失業問題は人民元相場がつくりだしたものではない」…米国経済の構造問題…オバマ政権は…TPP交渉で米国企業が活動しやすい貿易ルールづくりを強力にすすめる方針…胡氏…新興国や途上国の声を反映した国際的枠組みづくりが必要
〓『京都新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇製造業派遣 禁止せず
法改正案
民主が方針転換
…自民党などの反発に配慮し、大幅な修正に応じる方針…「日雇い派遣」についても、一部例外を除き容認する方向で調整
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇TPP 世界経済の4割
日本・カナダ・メキシコ交渉参加
自由貿易の中核
…世界経済の4割を占める巨大経済連携が実現すれば、成長センターであるアジア地域の生産性を一段と引き上げる中核の枠組みとなる…「日本、カナダ、メキシコのTPP交渉参加を歓迎する。米国で数万人の雇用を生み出す画期的な出来事だ」。オバマ大統領…
◇イタリア、拭えぬ政治不信
富裕層、資産防衛に走る
若者は27%が失業
…構造改革の遅れは若者の失業を招き、深刻な閉塞感をもたらしている…イタリアの労働法制は非常に硬直的で、経営が傾いても解雇は難しい。…「格差社会」で有名な米国とほぼ同水準に達した…新内閣には政治家ではない実務家が多く起用されるとの観測が強い
◇アンゴラで肥料原料
双日・三菱重工など
プラント、1000億円で受注へ
豊富な天然ガス活用
…日本企業連合はアフリカ有数の産油国であり、農業生産国成長が見込めるアンゴラに足場を築き、域内の需要取り込みを目指す…国連食糧農業機関によると…食糧需要が逼迫するなか、特にアフリカは将来、米国やブラジルに次ぐ農業地域に成長するとの期待も高く…その中でもアンゴラは穀物供給の中心基地として有望視されている
◇一目 均衡
グレーな時代のツケ
--------------------------------------
●2011/11/13 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞オキュパイの評価をめぐって
∞∞時代の子リスト、ならば私たちも「構造変化」激動の時代の子として生きる
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■「赤旗」1面記事
@民主主義VS独裁
大阪市長選きょう告示 構図くっきり
…不出馬表明を行ったことが大阪の政治情勢を激変させています…堺市では…教育関連5労組が7日、立場を超えて共同アピール
A牛肉輸入制限など早速やり玉
B日米共同演習が大幅増
昨年度 のべ759日過去最高
…グアムでの日米共同基地化が進む可能性が
C潮流
…リスト…ためらいがちに進むピアノ独奏。時に深く考え込み、時に夢見るように。気づけば、本当にすべてが夢であったかのように、音はいずことなく消え…時代の子…サン・シモンの思想を支持し…革命と反革命が相次ぐときを生き、多感な青年期に、社会の中での役割を果たそうとつとめたリスト
----------------------------
◇広がる「オキュパイ(占拠)」運動
米政治に変化の可能性
無視できない存在に
…運動の特徴は、米国経済の衰退傾向をたどっていることへの失望や怒りの表明…運動は、「怒り」や「失望」から始まり、さまざまな勢力を含んでいます。それだけに、運動として一致した政策的要求を目指す、次のステップが必要…アメリカの政党政治の歴史に劇的な変化をもたらすでしょう。
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇経済解読
若者たちはなぜ憤るのか
高齢者寄り政治で痛み
…米国で始まった若者中心のデモが世界中に広がったのはなぜか。経済格差の拡大だけでなく、高齢化のしわ寄せも影響しているのは見逃せない…高齢者の利益が守られる一方、割を食う若者が増えているのは間違いない。
◇中外時評
「正社員主義」がむしばむ雇用
規制強化に死角はないか
--------------------------------------
●2011/11/12 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞ギリシャ・イタリアで経済学者が「構造改革」で活躍するそうです。ちょっと「ショック・ドクトリン」を読んでください。「惨事に便乗して…」昨日の共産党高橋議員の質問にありました。TPPをめぐる質問でした
∞∞日経新聞の一面TPP記事は、「国内改革」がすごく強調されています。
〓「しんぶん赤旗」〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■1面記事
@TPP交渉 首相が参加表明
国民的批判無視した暴挙
志位委員長が談話
…参加方針を表明したことは、日本国民の批判や懸念よりも、アメリカの要求を優先する対米従属の姿勢が最悪の形であらわれたもの
A潮流
…命のみなもとの食べもの、食をつくりだす農業…私たちのエネルギーのみなもとの9割を外国の利益優先の農業会社などにゆだねる。食糧危機の時代がくると予想される世界の中で…これはやはり、命を守るたたかいです。
----------------------------
◇イラン核開発IAEA報告
国連総長「交渉で解決を」
…イスラエルがイランに対する先制攻撃について言及するなど緊張が高まっています
◇財界戦略と民主党政権
TPP 中
日本人の口から米側の声
…「日本の参加が「ゲームチェンジャー」としてこの地域の経済枠組みの構築に重要な役割を果たすとの観点からであるとして、日本のTPP交渉参加是非の判断は日米関係に多大な影響を与える」…このゲームチェンジャーの具体的意味…同友会代表幹事「アメリカの友人筋から…」…与謝野馨経済財政政策担当相(当時)「アメリカの人にいろいろ聞きますと…」
〓「日本経済新聞」〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇成長アジア主導の好機
…日本がTPP交渉に参加すれば…日本経済の再生に欠かせない国内改革を後押しする効果も大きい…国内改革に走り出したアジア各国…国内の制度改革は、米国を含めて交渉参加国に共通する課題…
◇欧州危機 経済学者頼み
ギリシャ・イタリアで対応指揮へ
…国際的にも著名な経済学者が政府債務と金融の危機対応で最前線に立つ…短期間で財政再建や構造改革の道筋をつかられるか……
--------------------------------------
●2011/11/11 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞大阪…平松市長とは政策的立場を異にするが「独裁政治を許さない」という一点で、
∞∞空洞化≠止めることを理由に空洞化≠促進するTPP…もうけがなによりの大企業(G−W−G’)
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■1面記事
@橋下・独裁政治「ノー」の審判を
府民の共同で民主主義守ろう
大阪府知事選告示 志位委員長が訴え
…橋下氏らのファッショ的な独裁政治を許してはならない…歴史的な府民の共同のたたかいがはじまりました。…「なぜ橋下「維新の会」を独裁政治とよぶか…
ATPP交渉
世論に押され表明先送り
B福島県議選告示
ふるさと取り戻そう
C潮流
…もうけがなによりの大企業が、海外へどんどん出るはずです…どう考えてもおかしい…むしろTPPが空洞化を促しそうです
----------------------------
◇独の鉄鋼労働者が警告スト
7%賃上げ求め
◇三鷹事件 新証拠を提出
獄中病死の竹内さん長男
44年ぶり再審請求
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇欧州銀、損失4000億円超
7〜9月
対ギリシャ債権 削減で
…価格が急落しているイタリア国債の残高を落とす動きが広がり、銀行の売りが国債相場を崩す悪循環も懸念
◇太陽誘電やTDK、人員削減
電子部品、戦略見直し
…人員削減は収益改善策の一環
◇商社、大型投資を積極化
三菱商事、チリ銅鉱山に4200億円
欧州危機で売却案件増加
…今春以降、商社は相次ぎ大型の投融資案件を実施してきた…そこに円高による投資環境の好転と、欧州危機を背景にした金融機関による売却案件の持ち込み増が追い風
--------------------------------------
●2011/11/10 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞衆院選挙制度に関する各党協議会での穀田国対委員長の発言に注目
∞∞オハイオ州の住民投票 「オキュパイ(占拠)」運動とあいまって、今後の展開に注目 と
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■1面記事
@TPP参加 米国要求の受諾が前提
国民置き去り許さぬ
…笠井氏は、TPP参加について 震災復興の妨げになる 食糧の安定供給を崩す 米国から対日要求を迫られる 米国の輸出戦略に取り込まれる という4つの大問題を具体的に指摘。…米国の対日要求を受け入れないと承認が得られない」…対日要求は60項目
ATPP参加条件
市場開放 日本の意志確認せよ
米議員団が米政府に
…日本が市場開放に向けた高い水準を満たす強い意志があるか厳格に検証するよう要請
B潮流
…玄葉外相はこりません。沖縄を踏みつけるような発言を、繰り返しているのですから…加えて玄葉外相は、自由貿易について「まずTPPをやる」といいます。…沖縄のサトウキビ農業に大打撃を与えるTPP…
----------------------------
◇広島・長崎原爆
「黒い雨」データ1万3000件あった
厚労相に公開要望
長崎保険医協会
◇小選挙区制こそ諸悪の根源
民意を反映する
比例代表制へ抜本改革を
…現行の衆院選挙制度の最大の問題は、民意をゆがめる小選挙区制そのものにある…政治実態を総括すべきだ…政治と金をめぐる問題はいまだに絶えない…「政党の堕落」も問題だ…選挙制度の根幹は
◇米 オハイオ州
公務員交渉権侵害の州法
住民投票で廃止
…オハイオ州で8日、36万人以上の州公務員の団体交渉権を奪う州法をめぐり、住民投票が実施されました。反対が60%を超えて賛成を圧倒し、この州法の廃止が決まりました
◇財界戦略と民主党政権 A
TPP 上
それは2008年の質問から
…時は民主党が野党時代…本格的な検討を進めることになった契機…「アメリカが加入を表明した。それから検討が開始された」…財界の奥の院は「アメリカが関心をもっているからだ」と
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇イタリア国債「危険水域」
利回り7・4%
資金調達に不安
首相辞意でも動揺つづく
…イタリア国債への売りが先行…アイルランドとポルトガルは10年債の利回りが7%を超えた後に上昇に歯止めがかからなくなった
◇伊、財政再建 予断許さず
国債「危険水域」
首相辞意後継未定
構造改革に不安
…経済の構造改革も喫緊の課題だ。イタリアでは正社員として雇用すると解雇は極めて難しく、労働市場は硬直的。若者層がそのしわよせを受け、4分の1が失業中だ。不満を募らす若者層は過激なデモに走り、これが経済活動を混乱させる悪循環を生んでいる
…市場の圧力を受け欧州各国は財政緊縮策の導入を試みるものの、国民の反発が強まり政権が退場を余儀なくされるという現象が広がりつつある
◇IEA報告書
「イラン核開発に軍事的意図」
中東情勢、緊張高まる
米欧、制裁強化の動き
--------------------------------------
●2011/11/9 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
■1面記事
@TPP阻止へ連帯
「TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会」が8日、両国国技館で開催。
A民自公 庶民増税を恒久化
復興債償還25年で合意
B異議あり 橋下教育条例案
池田香代子さん
…私ははじめ、こんな条例が通るはずがないし、ばかばかしいと思っていました。でもドイツでも多くの人々が、「あんなばかばかしい主張をする連中が政権などとるはずがない」と高をくくったことがナチスの政権奪取を助けました。条例を読む時間のない人も注意してみてほしいと思います。
C潮流
資本主義を卒業するとは?
------------------------------------------
◇財界戦略と民主党政権 @
3人目の首相
「野田さん、おやりなさい」
…野田政権は「本当に実行力のある政権なのか」。財界は今、TPP参加、そして消費税への確固たる道筋をつけることが試金石だとみています。
◇米の攻撃示唆に批判
独・ロ外相
イラン核開発めぐり
◇レベル7
原発作業員の抵抗 下
1日48ミリシーベルト浴びた
「原発敷地外」が建屋内に
…Y社が大川さんに署名させた契約書にはこうあります。「福島第1原発構内外を問わず知り得た情報は厳に秘密を保持し、報道機関からの取材は一切受けないものとする」
◇ウォール・ストリート占拠の怒り
「政府は金持ちのためにあるのか」
…ニューヨークでポリスがデモの若者を乱暴に逮捕していたのをみて、他のイラク復員兵が…どうしてこのデモがはじまったか?…99%の欲求不満の全てはオバマ政権の優柔不断さにある…去年の暮れにブッシュの金持ち税金カットの期限が来て税率を上げる絶好のチャンスに、オバマはなぜか飛びつかなかった。
…そこで若者たちは自分たちの状況に気がつきはじめた…「弱気ものは死ね」ということか…でもこれは金持ちの税金をあげないオバマ政権の現在の決断なのだ。私はショックを受けたままである…カーリンが死ぬ前のショーで「景気が悪くなると、政府は最初に教育費をカットする…」
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇ロシア天然ガス、脱原発で需要増
西欧と直結ライン稼働
中・東欧「頭越し」と反発
…世界最大の天然ガス埋蔵国であるロシアと西欧をバルト海経由で直結する海底パイプラインが完成…
◇福島原発周辺の8町村住民
26%「地元に戻らない」
福島大がアンケート
◇金「安全資産」の誤解
資金流入、値動き激しく
…そんな金の強みに注目すれば安全資産であり、値動きの方に着目すればリスク資産と映る…投資商品としての金には、金利や配当がない弱みもある…金投資の本質は見かけの値上がりでなく、資産価値の安定効果である
--------------------------------------
●2011/11/8 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞TPP推進の論調はまさに「小泉構造改革」で展開された論調そっくり。「歴史の法廷」によって明確になっているにもかかわらず、性懲りもなく喧伝する姿にG-W-G’≠フ姿
∞∞「ラトビア」の今に注目
∞∞ギリシャで「静かな取り付け」
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇レベル7
原発作業員の抵抗 中
線量超え使い捨て
「移動無理なら退職せよ」
…「嫌ならやめてもらうしかない」…「線量を多くあびれば作業員は使い捨てられる」原発業界の「暗黙の掟」です
〓『京都新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇ソ連崩壊20年
独立国の明暗
ラトビアの「非市民」 上
不平等を嘆くロシア系
…2004年の欧州連合加盟後も、ロシア系住民らの市民権取得にラトビア語と歴史の試験のハードルを課すなど「法の下の不平等」が続く…今年6月の総選挙では親ロシア系政党が独立後初めて第1党になった。しかし同党を排除する形で、ラトビア民族主義政党などが多数派の連立政権を樹立
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇中国全土で地方議会選
「独立候補」を当局妨害
共産党員の当選の構図不変
住民の声、政治に届かず
…中国全土の県や郷で人民代表大会の代表を選ぶ5年に1度の直接選挙が実施されている。9億人超の有権者が計200万人の超の地元代表を選ぶ「世界最大級の民主選挙」……中国の選挙法では10人の地元有権者の推薦があれば誰でも立候補できる…今や焦点は身近な生活問題…改革を求める声は中国社会の底流で着実に広がっている
◇ポジション
ギリシャ 静かな預金流出
……ギリシャの銀行預金は…財政問題が懸念され始めた2009年から2割以上減っている…じわりじわりと「静かな取り付け」が進んでいると危ぶむ市場関係者も
◇TPP調整大詰め
国を開かないでどうする
…賛成派は、自由貿易で製造業の競争力低下を防ぎ、成長するアジアを日本経済に取り込もうと経済の理論で主張…反対派にあるのは…日本の伝統や制度を守ろうという保守の思想…判断の物差しは「現在最適」ではなく「将来最適」である。その可否をさばくのは、歴史の法廷…安全保障上もTPPが大国化する中国へのけん制になるのはたしかだ。
--------------------------------------
●2011/11/7 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇レベル7原発作業員の抵抗 上
18歳、突然「原発へ」
眼下には核燃料棒2000本
…作業補助ながら汗ばむ顔面。全面マスク、防御服という密閉された皮膚感覚とは異質な恐怖が異質な恐怖が繰り返しおそってきます…今春、福島県の高校を卒業したばかりの18歳…やっと就職したIT関連会社から、突然、原発作業を命じられました。…P社はホームページの立ち上げなどのIT関連企業…P社は人夫出しをしていた…「原発業界に吸い込まれたくない。暴力がかまり通り、食事代までピンはねされ…
◇民主党 震災直後の「仙石メモ」
マニフェスト安楽死させる
…首相官邸の一部で「仙石メモ」と呼ばれます…箇条書きの一項目に「民主党マニフェストのリストラと安楽死=vとあります…ずばり大震災という「陣痛」を通じて消費税増税、TPPなど財界路線を全面的に推進する民自公大連立政権へむける政治プラン
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇G20首脳会議
新興国が存在感示す
「欧州債務」雇用重視を強調
…その欧州が新興国を頼りにする事態は世界の変化を象徴…IMFは欧米の資金で途上国に融資するのが常識でした。いまや対欧州融資を新興国が検討する時代…書記長は「アルゼンチン、ブラジル、ウルグアイで始まった雇用重視と社会的包摂のモデルが機能している」と
◇ギリシャ再建へ道険し
政府も市民も借金苦
…国民に多大な犠牲を強いる財政再建と構造改革を断行する道のりは険しい…国家崩壊の危機に直面しながらも、市民らには自己の利益を主張し続けている
◇核心
痛みなきTPPは意味なし
甘言より「攻め方」を語れ
…良薬は口に苦し。改革の痛みを伴わないTPPには意味がない。…交渉の音頭をとるのは米国の通商代表部。21の交渉分野も米主導で決まった。だから米国に都合の悪い話は省いている…将来の経済、社会にとってこれほどの可能性を秘めた交渉ならば、早めに参加したい。交渉に入ってから何を目標に、どう立ち回るかこどが大事…TPPは各国の経済制度の調和を目指す点で約20年前の日米構造協議に似ている
◇ニッポンの企業力
第1部 空洞化ドミノ 4
業態変えた内需も宝
構造変化は革新の好機
…人口の変化や技術革新を前にして立ち止まれば、産業空洞化は避けられない
--------------------------------------
●2011/11/6 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞潘基文事務総長「格差の拡大が危機的水準に達した」、ビル・グロス氏「ウォール街で広がった反格差デモは、今の状況が分水嶺に差し掛かっていることを示唆する」 この共通認識はどんどん広がっている。
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇ギリシャ債務危機
G20サミットを翻弄
…国連の潘基文事務総長は、カンヌ会議開催にあたって声明を発表し、「人々の行動が勢いを増している」のは「格差の拡大が危機的水準に達した」ことによると指摘
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇ギリシャ危機と世界
欧州基金なお不足懸念
…問題国の筆頭は国際通貨基金(IMF)の監視を受け入れたイタリア
◇経済解読
米企業の高収益は続くのか
「家計と断絶」に落とし穴
…最後は米国株が最も強い1年になる可能性がある…米国株を支えるのが快走中の企業収益だ…5年ぶりに過去最高を更新する見通し…住宅ローンと高失業率に苦しむ米国の家計や戦後最悪の巨額債務に直面する政府と対照的…企業に共通するのは、強力なブランドを持ち、国境をまたいで経営資源を大胆に組み替え、成果を相手に稼ぐ経営だ。
…ただ視線を変えれば、グローバル化の陰で進めたコスト削減が米企業の利益を支える…今年4〜6月期は戦後最低の58%…ビル・グロス氏は危惧する一人…職を得られず実質賃金が下がり、住宅価格も下落。アメリカンドリームが揺らぎ、個人消費が冷え込むワナに気づくときだと指摘。…ウォール街で広がった反格差デモは、今の状況が分水嶺に差し掛かっていることを示唆する
◇中外時評
アジアの森林は大丈夫か
タイの洪水が鳴らす警鐘
…バンコックの洪水は文字通り69年前の水準を上回ると報じられている。最大の原因は平年の1・4倍という記録的な降雨だが、人災が被害を拡大した面もある…構造的問題として浮上しているのが、森林の過剰伐採による保水力の低下…タイは86年に木材輸入国に転じた。伐採に適した森林は既に枯渇しつつある。…タイの2倍以上の森林面積をもつミャンマーでは、カンボジアのほぼ2倍、毎年40万ヘクタールの森林が失われている…木材を貴重な外貨獲得源として
◇大学の選択
社会と向き合う 3
リーダーを育てる
原点回帰で個性出す
…この日の狙いは様々な順位表を題材に、異なる価値観や見方を理解すること…世界規模の視点をもつタフな人材を育てる…明治期に指導者養成を目的に創設された東大の原点≠ヨの回帰…「大学の大衆化」を背景事情にあげる
--------------------------------------
●2011/11/5 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞TPPも消費税も沖縄基地問題も全部、アメリカとの関係、復興でも狙われている
∞∞脱「たこつぼ」
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇復興にTPP・特区・法人減税
被災地食い物に
米研究所が報告書
…報告書はキャンベル米国務次官補やアーミテージ元国務副長官たがまとめました。被災地を食い物にしようとする日米財界の意向を受け、いわゆる知日派≠ェ仕上げた形です。
◇主張
消費税「国際公約」
日本国民は眼中にない
…国民に何ら具体的に語らず、国際会議で一方的に消費税率10%を「公約」する─日本国民が眼中にないやりかた…財政の打開は、経済の立て直しと一体で取り組んでこそ初めて解決の道が開けます
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇ギリシャ危機と世界 上
動かぬ政治が不信増幅
…2008年ノリーマン破綻…だが危機の処理や財政出動の結果、各国の財政赤字が大きく膨らみ、10年からはユーロ圏を中心とした政府債務に危機は移行した。そして今、「政治の危機」という新たな局面に入りつつある…「ギリシャ型政治危機」が世界に広がることは何としても防がねばならない
◇ギリシャ混乱なぜ続く?
閣僚離反で首相窮地
「世襲政治」に国民不満
ユーロ導入で財政悪化
…なぜここまで政治が混迷し、経済危機が深刻化しているのか
◇国の借金 1000兆円突破
一人あたり802万円
復興債発行で
◇大学の選択
社会と向き合う 2
震災で見えたもの
学の細分化 視野狭く
…出席者の一人は「先端を追ううちに専門領域に閉じこもり、全体を見渡せなくなった学問のもろさを教えられた」と話す…研究の細分化は学会の数が象徴する…専門分野に詳しくても柔軟性に欠ける人材を生み出してきた大学の責任は重い…脱「たこつぼ」
--------------------------------------
●2011/11/4 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞∞大学生の変化 労働学校に参加してくる青年の意識の変化も見られる。
∞∞青鞜100年 女性の変化はめざましい
∞∞日本の企業(資本)が何を考え行動しているか。それに関心の無い活動家で良いのか。誰かの講義を鵜呑みにするだけの活動家では21世紀は闘えない、ということを知るべし。
葉のひろがったのが「ウチワゼニグサ」という駆除される外来植物だそうだ。
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇国連 雇い兵使用増加に警告
自国民弾圧に政府が利用
外注は人権上の危険生む
…「雇い兵は治安上脅威であるだけでなく、人権と諸国民の自決権への脅威でもある」…「これを一掃するために各国が協力することが決定的に重要だ」…「自国民の安全を確保するのは国家の基本的な責任だ。民間軍事・警備会社に治安維持を外注することは人権上の危険を生み出す。その活動を規制する必要がある」と強調
◇ギリシャ問題
欧州労連が主張
解決策は欧州の連帯
「緊縮でなく経済浮揚策を」
…欧州労連は緊縮策を前提にした路線の行き詰まりを指摘し、欧州の連帯が解決策だと
〓『京都新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇「デモは市民の意思表示」
評論家・柄谷行人さんら「脱原発」で強調
…各地で行われている脱原発デモには多くの知識人が参加。集会や会見などの場で、市民の意思表示の手段であるデモの重要性について、積極的に発言…柄谷さんは「単に原発に反対するだけでなく、個々人がその意思をデモを通じて表現することが重要だ」…小熊さんは「脱原発はすでに国民世論の7〜8割が支持している。それを唱えるデモが自由にできない社会は健全な社会とは言えない」…大江健三郎さんが「私らが抵抗する意思をもっていることを、政党幹部や経団連の実力者たちに思い知れせる必要がある」…「そのために何ができるか。この民主主義の集会、市民のデモしかない。しっかりやりましょう」
◇時代の航海図
「青鞜」創刊100年
新しい女 思想の通路
「世界的位置づけ」の研究進む
…「海外の新しい女たちと深くつながっていきたいという強い欲望」が活動の背景に…「日本の新女性たちの思想を積極的に受容、模倣および活用することで実力を培おうとした」…「100年の時を超え、青鞜という場で交差し、つながっていった思想や問題提起が、今日的な課題として世界で読み直されている」と話すのはNPO法人平塚らいてうの会の米田佐代子会長…米田会長はむしろ力強く感じた。「納得いかないことには声を上げる。それが、らいてうだった。青鞜を知らなくても女性が当たり前にそうしていることこそが、青鞜が今日生きていることの証です」
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇ECBが利下げ ドラギ新総裁会見
ギリシャ情勢 悪化に先手
欧州景気「リスク増す」
…ドラギ総裁はユーロ圏景気がギリシャからイタリア、スペインにまで広がった債務不安で強い下押し圧力にさらされているとの考えをしめした…ギリシャ国民投票が実施され、否決となれば不安はイタリアなど他の債務国に広がる可能性
◇穀物争奪 上
商社、安定調達へ走る
自ら農地・集荷場整備
…トウモロコシ、大豆、小麦など穀物争奪戦が激化している…主役は中国だ…穀物を年3千万トン購入する日本は「世界最大の穀物輸入国」という称号をあっさりと奪われた…南米ブラジル。東京23区の面積の2倍にあたる11万7千ヘクタールの農地を所有者は三井物産…双日は昨年アルゼンチンの…丸紅の穀物取扱い量は年2200万トンと国内首位。2500万トン〜3500万トンの穀物メジャー5社に次ぐ規模…
◇ニッポンの企業力
第1部 空洞化ドミノ
世界ブランドの作り方
多様な最適解をもとめて
…ゼブラ…産業用ロボットの世界大手ファナック…ヤクルト…プラダ、ルイ・ヴィトン、イッセイミヤケ─。高級服装ブランドを支える布地メーカーが福井市に…畑岡…「怖いのは円高ではなく。顧客の志向が見えなくなることだ」
◇大学の選択
社会と向き合う 1
未熟補う「就職授業」
企業ニーズと溝深く
…変わる社会の中で次世代をどう育て、知の拠点の役割を果たしていくか。変革の最前線を追う。…「受験の「勝ち組」でない学生は勉強をつまらないものと思っている。就職を目標に掲げ、やる気に火をつけるような指導を工夫した」と…大学の予備校化が進む。…京産大は目玉だった1年生からの企業でのインターンシップをやめた。「ここ数年で学生の自信や表現力が急に落ちた。入学時のままでは外の実習に出せない」…大丸松坂屋百貨店の…「我々は答えのない問題に取り組んでいるのに、最近の若手は明確なゴールがないと走れない。大学ではどの分野でもよいから学問の神髄に触れ、考える力を養ってほしい」と
----------------------------------------
●2011/11/3 の新聞から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓『しんぶん赤旗』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇きょうからG20首脳会議
ギリシャ危機打開 焦点に
反格差の運動の広がるなかで
…「世界経済は危険な新局面に入った」と警告する中で、その打開策が焦点に…国際労働組合総連合は、10月25日、G20サミットにむけた声明…「危機をもたらした銀行でなく99%の人々を救え」と求める運動が世界的に広がっています。メキシコのカルデロン大統領は10月29日、欧州危機について、国債を持つ銀行が損失を受け入れよと主張
◇けいざい そもそも
「社会保障・税一体改革」なぜ
…なぜ「一体改革」なのか…大西氏は「社会保障の財源は社会保険料、税、自己負担の組み合わせで成り立っています。この配分をどう調整するかが、制度の持続可能性を考えることになる。これは社会保障サイドの議論だけでは足りないからです」と…なぜ、社会保障と消費税を関連付けると都合がいいのか…「一体改革」で「やむを得ない、負担しよう、まさにそういう世論を誘導するのが政権与党の役割だ」と…野田氏の発言に秘められたのはこのほころびを直して欲しいなら消費税増税を受け入れよ≠ニの発想…社会保障の縮小と消費税増税による多重の痛みが押しつけられる
〓『日本経済新聞』〓∞〓∞〓∞〓∞〓∞
◇ギリシャ問題 長期化懸念
危機連鎖の「防火壁」必要
欧州中銀や安定基金
国債買い支え急務
…危機の連鎖を食い止める「防火壁」の強化が焦点になってきた。…仮に国民投票で支援受け入れ拒否となれば、秩序なき債務不履行(デフォルト)に追い込まれる事態も現実味を増す。
◇ギリシャ政局 世界を揺らす
国民投票巡り国内外で批判
内閣信任投票がカギ
…EUの支援策の前提となる財政緊縮策への国民の不満は強く、大規模は反対デモが続く。欧州外交筋は国民投票案について、ユーロから離脱するか否かを焦点とし「危機を訴えることで国民を納得させる賭にでた」と指摘…ただ投票でギリシャ国民が支援を拒否しユーロ圏からの離脱を望んでも、実現はきわめて難しい
◇TPPを知る B
なぜ日米FTAではないのか
アジアと連携強化狙う
◇ニッポンの企業力
第1部 空洞化ドミノ 2
海外収益は成長の礎
マネー還流、国内の支えに
…コマツはこの10年で劇的に変わった…これらのニッポンを代表する企業はかつての株式市場で「GDP銘柄」と呼ばれた。だが今やそう呼ばれることは「低成長銘柄」を意味する…新日鉄会長の三村明夫は「今後の企業のあるべき姿は国民総生産(GNP)型だ」と指摘…企業は国籍を問わず競争の舞台を「世界」に移していく。そこは力を蓄えた企業同士が競う場だ。株主の利益を最優先するなら、成長する地域や事業に資金を投じる機会が増える。…空洞化ドミノを克服する一つの解はこの還流モデルを広げることだ
-----------------------------------------
●2011/11/02
-----------------------------------------
深泥池に行ってきました。
『しんぶん赤旗』
◇自衛隊・南スーダンPKO
解説
アフリカに新たな派兵拠点狙う
…野田政権は国連からの要請を追い風≠ノ、南スーダン派兵に着手…なし崩し的に派兵するのは重大…南北スーダンに多くのPKO要員を送り込み、天然資源などの権益確保で先行している中国の後追いという思惑…加えて
◇ギリシャ、国民投票へ
EU支援策への信任問う
…支援実行にあたりさらに厳しい財政赤字削減を迫られることを踏まえ、政治基盤を強化するのが狙いと…「われわれは国民の声に拘束される。国民がノーと言えば実行されない」と…ロイター通信によれば、世論調査ではギリシャ国民の約60%が首脳会議での合意内容に否定的見解を示しています
『日本経済新聞』
◇データ解読
7=9月のスマホ世界販売
「グーグル陣営」躍進
サムソンやモトローラ
ノキアなどは苦戦
…韓国のサムソン電子など米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を採用するメーカーが販売台数を大幅に伸ばし…アップルは21%増の1707台と高水準の販売を維持したが、4〜6月期比では16%の減少。
◇ニッポンの企業力
第1部 空洞化ドミノ 1
揺らぐ輸出立国
消えた一兆円の貿易黒字
…日本メーカーが世界シェアの約8割を握るデジタルカメラで異変がおこっている…「今後、日本にデジカメ工場が建つことはない」…携帯電話機も注入が輸出を上回る「入超」…テレビでは…デジタル家電の普及が始まった2004年…自動車とともに「輸出立国ニッポン」を支えた電機の産業構造はわずか6年で激変…ソニーは「工場を持たない経営」にかじを切った…「空洞ドミノ」が起こっている
◇環境激変 苦悩の日本勢
トヨタ「国内生産・輸出 理屈ではムリ」
公益と株式の板挟み
…「世界でいろいろな自動車メーカーと競争しているが、資本主義がそれぞれ異なる」…借入金を増やして短期的な株主価値の極大化を追求する企業が、優等生とみなされた時代は08年の金融危機で終焉…自国通貨安を武器に、輸出で稼ぐ「国家資本主義」が台頭…あえていうならば「公益資本主義」ということになる…
-----------------------------------------
●2011/11/01
-----------------------------------------
『しんぶん赤旗』
◇チュニジア 選挙結果めぐり暴動
背景に中央への反感も
…暴動の発生し、鎮圧されたものの、同市には28日から夜間外出禁止令が…暴動の背景には、首都チュニスなど「中央による地方の支配」への反発や、国内でベンアリ強権政権とたたかってきた人たちが国外亡命者に抱く反感もある…市民が、自分たちを見下したものとみなし、暴動に参加したと分析
◇法人企業統計
経営利益36・1%増
従業員給与は0・5%減少
…01年度を100とした場合、2010年度のに経営利益は54・8%増。一方、従業員給与は、8・8%減少
『日本経済新聞』
◇米欧不安 止まらぬ円高
沈黙破り背水の介入
…政府・日銀は31日、外国為替市場で3ヶ月ぶりに円売り・ドル買い介入に…消去法の円買い圧力を前に、政府は背水の陣を敷いた
◇時事 解析
中国の中流層 A
消費膨張の原動力
…中国の自動車販売台数は2009年に米国を抜き世界最大となり、10年は1800万台…日米中の自動車販売台数は中流層の規模にほぼ比例
◇一目 均衡
金融と経済の健全化の条件
…バチカンの正義と平和評議会が一通の声明を出した…バチカンの声明は…銀行業務と証券業務の癒着がバブルと不正の温床となる…自由化の背景にはイデオロギー化した「市場信仰」が…金融の自己利益の追求を奨励した時代も過去のものになるだろう。…本丸は基軸通貨の債務累増による信用の膨張に…経済の健全化には…経済危機を収束させるにも